おやすみなさい。またあとで…

子育て、暮らしのあれこれ…

チョコパイ嫌いな娘の話

タイトルが全てだが、うちの娘はチョコパイが嫌いだ。とはいえ、二年前くらいまでは普通におやつに出しておいしいおいしいと一緒に食べていた気がする。 ロッテ チョコパイパーティーパック 9個入 メディア: 食品&飲料 ある日のやつどきに、冷蔵庫でちょっぴ…

ミニトマト爆弾が爆発しなくなった話

先日の夕食時、野菜サラダと一緒にミニトマトが皿に乗っていた。一人一個ずつがノルマだ。『ノルマ』とはいえ、娘はトマトが好きなのであればあるだけ食べてしまう。(私自身は別にトマトを嫌いでもないしかと言って好きでもないが、栄養だと思って口に入れ…

『絵本』から『幼年童話』へステップアップ!

娘の通う小学校では、進級すると『読書記録用紙』が配られます。固めのA3画用紙が二つ折りになっていて、その内側に記録用紙を糊付け各自読んだ本を記録していくというとってもアナログな(笑)読書記録です。 記録に内容は読んだ日付と本のタイトルのみ。…

どうする!?歯科矯正

小学校二年生になった娘にも永久歯が生えてきました。が!残念なことにその歯並びはとても美しいとは言えません。斜めに生えたり後ろから生えてきてしまったり……。当人は「全然気にならないよ〜?」と言いますが、それはまだ幼いからかな。中学生高校生にな…

家庭菜園2020(6月初)

五月の中旬に始動した我が家のベランダ家庭菜園。 植えたばかりの苗は風で倒されそうなくらいひょろひょろだったのに、茎も太く、葉も増えてぐんぐん成長しました! 今日は観察日記です。 トマト トマトは黄色い花が終わって実が二つできました。まだまだ五…

放課後の過ごし方の悩み

たまには日々の記録じゃなくて私の気持ちや悩みなんかを書いてみようと思います。 というのも、コロナ休みが終わって学校が始まり、休み中には忘れていた悩みがまた膨らんできたからです。タイトルにもあるように、放課後の過ごし方について考えると心臓がギ…

【工作】春の花で押し花しおり

コロ休み中にしたことの記録です。 ずっと家にいると気が滅入るので、人の少ない時間帯に自宅の周りを散歩しました。すると夫がシロツメクサの中から四葉のクローバーを発見! 周りには春の草花も道々に咲いていたので、それらを押し花にすることにしました…

我が家の家庭菜園2020始動

やっとやっと緊急事態宣言が解除され、来週から学校が始まる見込みとなりました。みなさんどうお過ごしですか。 三月から【学校】という生活のリズムを失い、娘はめっきり寝起きの時間が崩れつつあります。朝は学校がある時なら朝六時に起きていたけどそれが…

【新二年生】コロ休み中の過ごし方

コロ休み、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 我が家もやっと始まった小学校が再び休校となり、娘が一日中家にいる生活に戻りました。学校からは宿題と共に『家で過ごすように』と書かれたお知らせの紙や、毎日体温を記入するプリントを持ち帰ってきました。…

【児童書】つるばら村シリーズ

一年生ももうすぐ終わりになるころですが、小さいころから続けている寝る前読書は未だ継続中です。最近はいわゆる【児童書】にもチャレンジしはじめ、長いお話を楽しんでいます。 今回はそんな中で出会ったシリーズである「つるばら村シリーズ」をご紹介しま…

小学一年生!水泳準備

とうとう『夏』が近づいてきましたね。 娘が「6月中旬から水泳が始まりますので準備お願いします」というおたよりを持ち帰ってきました。学生協のチラシも持ち帰ってきましたが、我が家は水着は試着して決めたほうがいいだろうと思い、近所のスポーツショッ…

初海外旅行!子連れグアム【準備編】

タイトルまんまですが、先月6歳の娘を連れてグアムに行ってきました。親族の結婚式に出席するため、三泊四日の旅です。記録したいことはたくさんあるのですが、とりあえず今回は【準備編】として、子連れ海外旅行で渡航前に準備したことを書こうと思います…

新一年生になって一か月経ちました

お久しぶりです。青子です。 新年度が始まって、GWも終わって、娘も新一年生になって一か月が経ちました。この一か月は、親子揃って新しい生活に慣れることに精一杯なうえに、私の祖父の死去も重なってバタバタな日々を送っていました。やっとこうしてブロ…

【工作】スポンジと紙粘土でふわふわケーキ作り

娘と一緒に工作をしました。 前々からケーキを作りたい!と言われていて、やっと腰を上げた…といっても良いくらいなのですが、外が寒くて外遊びができない今こそこういう工作をする時間はなかなかいいなと思ったので今回はその記録です。 材料 参考にした工…

2018年、絵本120冊読みました

娘が寝る前に、一緒に布団に入って絵本を読んで寝る。いつのまにか定着したこの習慣を2018年も継続することができました。 図書館に2週間に一回のペースで行き、毎度10冊程度借りました。地元の図書館では、借りた本を通帳のようなものに記帳できるので、【…

今年もインフルエンザAです

1月11日から19日まで、娘がインフルエンザA型にかかりました。 11日の朝、隣で寝ている娘がなんだか熱っぽい気がしたので検温すると37.7度。前日の夜まで元気いっぱいだったこともあり、新学期が始まって疲れがでたかな?と幼稚園に休みの連絡をして、寝かせ…

就学時健康診断に行ってきました!

年長のお子さんをお持ちのみなさんはもう行きましたか? 我が子も先日、この『就学時健康診断』を受けに希望する小学校まで行ってきました。希望する、といっても普通に学区にある公立の小学校ですが……。 さて今回はその記録です! 事前準備 まず自宅に自治…

【工作】ちょうちょ結び装置

先日幼稚園から【○○小学校の教頭先生が来て小学校入学の心得を講演してくれますよ】とお知らせが来まして、ほうほうそれは興味深いと思い聞いてきました。 優しそうな物腰の先生は、シンプル・イズ・ベストなスライドショーを使って小学校の時間割や取り組み…

【コストコ】ディズニー キッズバスローブ

10月に入って徐々に涼しくなってきましたね。 今のところお風呂はそこまで嫌いではない娘ですが、出た後に身体を拭くのがまだ上手でないので風邪を引きそうだなぁ…と心配しています。(風邪引いたらもれなく小児喘息までくっついてくるので) そこで、お風呂…

「一人で寝る」宣言!

娘が産まれてから六年。 毎日毎日、毎晩毎晩行ってきた『寝かしつけ』。 小さかった頃は親の耳たぶをひっぱりながら寝落ちるという変な習慣があったため、毎晩顔を動かせなくて肩筋バッキバキに…。 しかしそんな習慣があったとしても寝つきの悪い娘の為に『…

【移動ポケット】はじめました

娘の通う幼稚園は水色スモックを制服のように毎朝着て通っていたのですが、今年の猛暑を考慮して私服のみの登園になりました。 スモックにはポケットがついていて、そこにハンカチとティッシュを入れていたのですが、そのスモックを着ていかないとすればどこ…

6歳のお誕生日、おめでとう!

とうとう娘が6歳になりました! ということは、私と夫が親になってから丸六年。思い返せば早いような、やっとここまできたぞという気持ちのような、複雑な心境です。 毎年恒例サーティワンのアイスケーキでお祝いしました。 今年はスヌーピーのフォーエバー…

【カワイ】初めてのグレードテスト合格しました!

娘が通っているカワイ音楽教室ではグレードテストというものがあります。 公式HPには 生徒さんのためのグレードテストで、各レベルにおける学習成果の確認と次のレベルへの励みとなることを目的とし、各レベルを履修した時点で受験となります。 16級はレッ…

【オススメ】未就学児の筆記用具

未就学児の娘、Z会頑張っています。 だいたい週3〜4回程、一回につき2ページずつ進めいています。やる時間帯はまだ特に決めていませんが、だいたい私が洗濯物を取り込んで畳んでる横で取り組むことが多いです。 筆記用具 現在Z会教材を進めるのに使って…

【親子クッキング】野菜パン

こんにちは、青子です。今回は娘と二人でパン教室に行ったことを記録したいと思います。 パラメータ 青子:パンつくりは以前習ってた。最近はしてない。 娘:パンつくりは初めて。お料理は大好き! 料理教室 自宅近所のショッピングセンターに料理教室があり…

【絵本】Z会のおすすめ絵本がイイ!

こんにちは、青子です。 娘がZ会4月に初めて、お勉強以外に「ここがいいな」と思ったところがあります。それが、親用の冊子の巻末にある『本のある生活』のページです。 お薦めリストを上手く活用したい 上に貼りつけた写真は6月号にのっていたおすすめ絵…

【文鳥】必要なグッズを揃えよう

我が家のアイドル白文鳥のピヨンちゃんをお迎えするにあたり、ペットショップのお姉さんや文鳥飼育本を参考に必要なグッズを揃えました。今回はその記録です。(写真は白文鳥の雛なので、体はまだところどころ灰色です♪) ケージ まずはピヨンのお部屋、ケー…

【ペット選び】いたわりの気持ちを育てるために

タイトルが大げさになってしまいましたが、今回は我が家のペットの話です。 我が家には今、白文鳥のピヨンがいます。まだ産まれて2ヶ月ほどの雛鳥です。毎日リビング脇にあるケージの中からかわいく「ピヨッピヨッ」「チッチッ」「キュールルル」とさえずっ…

発表会用ドレス選び!

五歳の娘はカワイ音楽教室の個人レッスンに通っています。 music.kawai.jp 先日、コンクールに出場しました。といっても、ピアノではなく歌唱の方での出場です。実は親は『コンクール』と『発表会』を勘違いしており、あらためて募集要項読んで「あれっ?」…

【おでかけ】アクアパーク品川

5歳(年長)の娘を連れて親子三人でアクアパーク品川へ行ってきました。本当は国立科学博物館へ行こうと思っていたんですが、堪能するには少し時間が足りないかも…ということで、今回は小ぶりな施設に行こうとなりまして。結論から言いますと、めちゃめちゃ…